初診時選定療養費(保険外選定療養費)の改定について
平成30年度診療報酬改定において、国の方針により医療機関の機能分化を推進するため400床以上の地域医療支援病院では定額負担の徴収が義務化されました。
この改定に基づき病床数458床である当院においても、緊急・やむを得ない場合を除き、紹介状を持たずに当院を受診される場合、通常の医療費の他に7,000円+消費税が必要となります。なお、令和4年度診療報酬改定により、令和4年10月1日より徴収金額が改定となりました。(詳しくはこちら)
皆さまには、地域医療の役割分担を目的とした今回の改定と、併せてかかりつけ医(主治医)制度の意義について、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
病院長