有料個室(有料病床)について 令和7年8月1日より有料個室の料金を改定致しました。

有料個室および有料病床(窓側差額ベッド)について

治療に専念していただける静かな快適な環境、ご家族との団らんの場として、個室をご用意しております。快適な環境で気持ちよくお過ごしいただける空間を確保しております。また、一部除外病床を除く4人床の窓側ベッドについても選択いただけるようになりました。有料個室および窓側差額ベッドをご希望される方は、病棟看護師長、入院案内センターにご相談下さい。

詳細は「有料室のご案内」をご覧ください。

  • Aタイプに備えてある40インチ液晶テレビと冷凍・冷蔵庫は、ご自由(無料)にご使用できます。
  • Bタイプに備えてある19インチ液晶テレビと冷蔵庫は、ご自由(無料)にご使用できます。
  • Cタイプに備えてある19インチ液晶テレビと冷蔵庫をご使用するには、専用のカード(有料プリペイドカード)が必要となります。
    専用のカードは、各フロアのデイルームに設置してございます。また、度数の残っているカードは、外来1階受付カウンター6番窓口前と正面玄関付近に設置してありますカード精算機でご精算いただくことができます。
  • 有料個室において、インターネット環境、エアコン、ロッカー、冷蔵庫、折りたたみ椅子(Aタイプは応接、ソファセット)が完備となっております。
  • インターネット通信代は無料です。ただし、パソコン、接続ケーブル(売店でも販売しております)は設置しておりませんので、患者さま各自にてご用意願います。
  • 当院全ての4人室が窓側差額ベッドの対象ではありません。(一部除外病床除く)
  • 携帯電話のご使用は、個室においては特に制限はございませんが4床室でのご使用はご遠慮下さい。(ただし、個室においては健康上問題がない場合に限りご使用可能です。)
  • 患者さまに対してのランドリーサービス(有料)をご用意しております。
  • ご家族用ベッドのレンタル(有料)もご用意しております。
  • 入院費用・差額ベッド代の計算は、健康保険法の定めにより、ホテル等の計算とは異なり、午前0時を起点に日数計算をいたします(1泊2日の場合の入院料・室料差額は2日分で計算することとなります。)。
  • 【例】
    室料差額13,200円(税込)の病室をご利用になり、4月1日午前9時00分に入院し、4月3日10時00分に退院する場合、3日分の入院費と室料差額(13,200円(税込)×3日分=39,600円(税込))をお支払いいただきます。

    個室_費用例

    上記の例では、3日分の室料差額をいただきます。