入院から退院まで

入院手続きについて

(1)入院当日までに必要な物をご用意下さい。
(2)入院当日は、指定された時間までに、外来棟1階入院案内センター受付にお越し下さい。
※入院中のお車の留め置きはご遠慮下さい。
お一人で来院されるときは公共の乗り物をご利用願います。

入院時にご持参いただくもの

品物 確認欄 品物 確認欄
診察券(IDカード)   マイナ保険証(健康保険証)  
公費等各種医療証   限度額適用認定証  
入院申込書   身元引受書兼診療費支払保証書  
入院のご案内   退院証明書(3ケ月以内に他院で入院していた方)  
履物(運動靴等、滑らない物)   下着類・オムツ(必要な方)  
タオル・バスタオル   パジャマ  
コップ又は湯呑み(割れ物は不可)   筆記用具  
ティッシュペーパー   マスク  
現在ご使用中のお薬・お薬手帳   洗面用具(歯ブラシ、くし、シャンプー、石鹸、ハンドソープ等)  
入れ歯容器・入れ歯洗浄剤(入れ歯を使用されている方)      

●現在お飲みになっている薬について
現在ご使用になっている薬(塗り薬等全て)は、入院時に全部ご持参下さい。他の病院からもらっている薬も含みます。「お薬手帳」「服用手帳」や「薬の説明書」などもご持参下さい。

●入院中の持ち物について
他の患者さんの持ち物と混ざると、自身の持ち物が分からなくなることがあります。必要に応じて、持ち物にお名前を記入する等のご対応をお願いします。

面会について

  1. 面会時は、スタッフステーションへお立ち寄り下さい。
  2. 時間外にやむを得ない事情で面会を希望される場合は、病棟看護師にご相談下さい。
  3. お子さまづれや大人数でのご面会は、他の患者さまの迷惑となりますのでご遠慮下さい。
  4. 小さなお子さまづれのご面会は感染の危険もありますのでご遠慮下さい。
  5. お見舞いの食品は、治療の妨げになることがあり、生ものは食中毒の原因にもなりますので、ご遠慮下さい。

退院について

  1. 退院については医師(担当医)が決定いたします。
  2. 退院日については、病棟看護師長とのご相談となります。