セカンドオピニオン外来

セカンドオピニオン外来は、国立病院機構相模原病院の各科専門医が対応いたします。相談を担当する医師は専門性を考慮し当方で決定いたします。
内容によってはお断りする場合もございますのでご了承下さい。

セカンドオピニオン外来のご案内

セカンドオピニオン外来とは

患者さまが持参された資料をもとに、国立病院機構相模原病院の専門医が診断や治療に関する意見や判断を申し上げて、患者さまご本人の今後の診療にご参考にしていただくものです。

対象者

国立病院機構相模原病院以外で診療を受けられた、または診断された患者さま

セカンドオピニオン外来受診の前に

  • 最初から国立病院機構相模原病院での診療をご希望される場合は、セカンドオピニオン外来の対象にはなりません。各科外来にご紹介状を持参されて受診して下さい。
  • 相談者がご本人以外の場合は、ご本人の「相談同意書」(様式4)を記入してご持参下さい。
  • ご相談者が未成年の場合には、保護者もご同伴下さい。

【ご注意】
以下の場合にはセカンドオピニオンをお受けできませんのでご注意下さい。

  • 予約外の場合。
  • 未成年者のご相談で、保護者が同伴できない場合。
  • 内容が主治医に対する不満、医療過誤および裁判係争に関するご相談。

相談内容からセカンドオピニオン外来よりも、一般外来の受診をお勧めするほうが良いと判断した場合には、一般外来受診についてご案内申し上げます。

セカンドオピニオン外来受診のながれ

予約~受診までの流れ

  1. 希望している患者さまよりTEL:042-742-8311(代表)へお電話いただき、セカンドオピニオン希望と伝えて下さい。
    お電話受付時間:月曜日~金曜日(祭日を除く)8時30分~17時15分
  2. 地域連携室の事務担当が相談内容の大筋をお伺いします。
    疾患により対応できるか否かについて、国立病院機構相模原病院の各科専門医に確認をとります。
  3. 5より「申込書」をダウンロードしていただき、ご記入していただき、「申込書」FAXまたは郵送で、国立病院機構相模原病院「セカンドオピニオン担当」宛にお送り下さい。
  4. 1週間以内に、当方(地域医療連携室)よりお電話でお返事を致します。
  5. 対応可能と判断した場合

  6. 必要書類をダウンロードしていただき記載をお願いいたします。ダウンロードできない場合には、お電話の際に担当に申し出て下さい。
    【様式1】セカンドオピニオン外来申込書 (PDF)(Word)
    【様式2】診療情報依頼(主治医の先生へのお願い (PDF)(Word)
    【様式3】情報提供書(セカンドオピニオン) (PDF)(Excel)
    【様式4】同意書(セカンドオピニオン用) (PDF)(Word)
  7. ご予約をおとりいたします。
    主治医の先生に「主治医の先生へのお願い」をお渡しのうえ、「セカンドオピニオン外来の専用診療情報提供書」を作成していただき、受診日当日にご持参下さい。
    資料(レントゲンフィルムや検査結果など)をお借りして下さい。
  8. 受診日までに下記の資料をご用意下さい。
    診療情報提供書(紹介元の書式でも構いません)レントゲン・CT・採血結果等の検査データ
    【ご注意】
    国立病院機構相模原病院では新たな検査や治療はおこないません。
    当日のご来院がご本人ではなく、ご家族のみの場合には、ご本人のセカンドオピニオン外来相談に対する同意書を作成してご持参下さい。

受診日当日の流れ

  1. 受診日当日「紹介状をお持ちの方の新患窓口」にお越し下さい。
    係りの者がセカンドオピニオン外来の場所へご案内いたします。
    【受診日当日にご持参いただくもの】
    マイナ保険証又は健康保険証/セカンドオピニオン外来の専用診療情報提供書/レントゲンフィルム等の資料/相談同意書(相談者がご本人以外の場合)
  2. 診察
    お名前が呼ばれましたら、診察室にお入り下さい。
  3. 主治医の先生へのご報告と、持参されました資料(レントゲンフィルムなど)をお受け取り下さい。
  4. お会計
    会計窓口で料金をお支払いしてお帰り下さい。

セカンドオピニオンの費用について

保険診療は適用されません。自費診療扱いとなります。

・相談時間45分まで
・臨床研究センター長:40,000円+消費税
・各科部長・医長等 :30,000円+消費税
・相談時間15分延長の場合:5,000円+消費税

【ご注意】
※ご相談時間は45分間までとし、内容により最大15分まで延長をいたします。
※ご相談時間には主治医に対する報告書作成時間は含みません。

お支払について

・カードによるお支払いが可能です。
・ご利用いただけるカードは、VISA・MasterCard・JCB等、デビットカード(銀行キャッシュカード(一部の銀行を除く))によるお支払いが可能です。

対応診療科と対応可能疾患について

令和5年11月13日改定
診療科 主な疾患
神経内科 ・パーキンソン病および関連疾患・脊髄小脳変性症
・多系統萎縮症・筋萎縮性側索硬化症・多発性硬化症
・ハンチントン病などの神経難病・ウィルソン病などの代謝性神経疾患・脳炎などの感染症など
消化器内科 ・早期胃がん・早期大腸がん・胃十二指腸潰瘍・逆流性食道炎
・総胆管結石・胆管がん・すい臓がん
循環器内科 ・狭心症・心筋梗塞・心臓弁膜症・心不全・高血圧症
・肺血栓塞栓症・不整脈・閉塞性動脈硬化症
・その他循環器疾患一般
アレルギー科
呼吸器内科
・重症喘息・NSAIDs不耐症・アナフィラキシー
・成人食物アレルギー
・(化学物質過敏症は対応しておりません)
リウマチ科 ・関節リウマチ・悪性関節リウマチ
小児科 ・小児気管支喘息
・食物アレルギー
外 科 ・消化器がんに関する手術(胃がん、大腸がん、膵がん、胆管がん、肝臓がん)・消化器疾患の手術(胆石、総胆管結石、大腸ポリープ)
・乳がん・そけいヘルニア
整形外科
リウマチ整形
・関節リウマチの手術・変形性股関節症・脊椎疾患(椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症、後縦靭帯骨化症)
・肘部管症候群・手根管症候群
脳神経外科 ・脳腫瘍・くも膜下出血・脳動脈奇形・慢性硬膜下血腫・水頭症
皮膚科 ・乾癬
泌尿器科 ・腎がん・腎盂がん・尿管がん・膀胱がん・前立腺がん
耳鼻咽喉科 ・アレルギー性鼻炎・慢性副鼻腔炎
形成外科・美容外科 ・傷あとの治療(外傷、熱傷)・眼瞼下垂・皮膚腫瘍切除(ほくろ、粉瘤、脂肪腫)・各種レーザー治療

お問い合わせ

〒252-0392 神奈川県相模原市南区桜台18-1
国立病院機構相模原病院 「地域医療連携室」セカンドオピニオン外来担当
電話:042-742-8311(代表)

受付時間:月曜日~金曜日(祭日を除く)8時30分~17時15分