アレルギー科・呼吸器内科
【News】
準備中
【診療内容・専門分野】
当科は喘息、アナフィラキシー、食物アレルギー、薬物アレルギー、EGPA、好酸球性肺炎、長引く咳など、アレルギー疾患全般を対象とし、専門的診療を提供しています。重症喘息・好酸球性疾患に対する生物学的製剤導入、食物や薬物アレルギーの原因抗原検索など、豊富な臨床経験と多くの臨床研究に基づいた最先端で専門性の高い医療を提供いたします。
【研修医師募集】
こちらをご参照ください。
【スタッフ紹介】
![]() |
アレルギー科部長 関谷 潔史 せきや きよし ◆専門分野 アレルギー疾患および呼吸器疾患全般 |
![]() |
アレルギー科・呼吸器内科部長 上出 庸介 かみで ようすけ ◆専門分野 ・気管支喘息 ・成人の薬物アレルギー ・喘息に関連した好酸球増多疾患 |
![]() |
アレルギー科呼吸器内科医長 濱田 祐斗 はまだ ゆうと ◆専門分野 気管支喘息、慢性咳嗽、食物アレルギー、アナフィラキシー |
![]() |
特任院長補佐(臨床研究担当) 特任研究部長 谷口 正実 たにぐち まさみ ◆専門分野 難治性喘息、難治性の咳、EGPA、ABPA、NSAIDs過敏(アスピリン喘息)、好酸球性肺炎など |
![]() |
臨床研究センター 臨床研究推進部長 福冨 友馬 ふくとみ ゆうま ◆専門分野 成人の食物アレルギー、アレルゲン |
| 医師 中村 祐人 なかむら ゆうと |
医師 勝野 貴史 かつの たかし |
| 医師 佐藤 亮 さとう りょう |
医師 河崎 裕一郎 かわさき ゆういちろう |
| 医師 古川 喜寛 ふるかわ よしひろ |
| 医師 青柴 直也 あおしばなおや |
医師 福田 光史 ふくだこうし |
| 医師 中村 友香 なかむら ともか |
| 医師 永山 貴紗子 ながやま きさこ |
岩本 圭右
富田 康裕
林 浩昭
南 崇史
矢野 光一
劉 楷
渡井 健太郎
【主な研究内容】
難治性喘息(NERD,ABPM、EGPA)の病態解明
喘息の疫学研究(有病率調査、レセプト調査)
成人食物アレルギーに対する臨床研究
など
【教育・研修プログラム】
- 臨床カンファレンス:毎週月曜日もしくは火曜日16:00~17:00
- 気管支鏡カンファレンス:毎週水曜日8:30~9:00
- 抄読会:毎週水曜日12:15~12:45
- 病棟カンファレンス:毎週水曜日16:00~17:00
- 免疫アレルギー検討会(小児科と合同開催):毎月第4火曜日17:30~




